スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年01月30日
私のNY#1
久しぶりのお休みをとりNYに行って来ました。
どうしても真冬のNYに行きたかった。
SATCの大好きな場面、雪の大晦日の夜、RoomWearにFurのコート
マロノブラニクのブーティを履き地下鉄でミレンダの部屋に行くキャリー。
あのさりげないおしゃれな場面が大好き
コーディネートもその時のバックミュージックも景色も最高
私達の滞在中には期待通り雪も降ってくれました。

前日のNewsで明日は大寒波だと、、、翌日カーテンを開けるとマンハッタンは雪景色。
やった!大喜び。

五番街もこの通り。

街行く人も慣れたモノ。

老舗BLOOMING DALLS。スプラッシュという映画(ダリルハンナ、トムハンクス)
人魚が人間になり訪れるNY。
まずこのBLOOMING DALLSにやって来てショッピングするシーンも有りました。
久しぶりに観たいな。
ブラウンと白のストライプのナイロンポーチ流行しました。
あのなんともいえない上品さがBLOOMING DALLSっぽい!
未だ持っている私。

セントラルパークもこの様子だと、、、
どうしても真冬のNYに行きたかった。
SATCの大好きな場面、雪の大晦日の夜、RoomWearにFurのコート
マロノブラニクのブーティを履き地下鉄でミレンダの部屋に行くキャリー。
あのさりげないおしゃれな場面が大好き
コーディネートもその時のバックミュージックも景色も最高
私達の滞在中には期待通り雪も降ってくれました。

前日のNewsで明日は大寒波だと、、、翌日カーテンを開けるとマンハッタンは雪景色。
やった!大喜び。

五番街もこの通り。

街行く人も慣れたモノ。

老舗BLOOMING DALLS。スプラッシュという映画(ダリルハンナ、トムハンクス)
人魚が人間になり訪れるNY。
まずこのBLOOMING DALLSにやって来てショッピングするシーンも有りました。
久しぶりに観たいな。
ブラウンと白のストライプのナイロンポーチ流行しました。
あのなんともいえない上品さがBLOOMING DALLSっぽい!
未だ持っている私。

セントラルパークもこの様子だと、、、
Posted by tiger☆kids at
08:49